SSブログ

お料理教室 (~春のおもてなし料理~) [料理のお皿]

ご紹介が遅くなってしまいましたが、3月のお料理会の模様をお伝えします[レストラン]

IMG_2252.JPG

3月初旬に、「ファンファンキッチン&サロン」でお料理教室を開催しました。

その模様はこちら。。。→ http://la-petite-orange.blog.so-net.ne.jp/2014-03-20

そこで、今月のお料理会は反省会を兼ねて同じメニュー構成で行いました[ひらめき]

IMG_2269.JPG

筍と若芽の豆乳蒸し

にがりの力でかためてあるので、ふわふわの温かいお豆腐のような感じです。

贅沢に大きな帆立貝柱を入れているので、とっても味わい深く豪華な一品[ぴかぴか(新しい)]

IMG_2270.JPG

建長汁

汁は野菜の旨みが凝縮しただし汁で、余分な調味料を加えていません。

旨みたっぷり、胃が落ち着くやさしいお味のお料理です[かわいい]

IMG_2257.JPG

花豆の甘煮

ほくほくと柔らかく炊いた煮豆。

IMG_2261.JPG

2種の湯葉巻き

今回は湯葉の中身を変えてみました[ひらめき]

蓬麩をいれたバージョンと、蟹身バージョンです。

IMG_2263.JPG

焼き空豆

IMG_2268.JPG

大根と豚バラ肉の塩麹煮

IMG_2265.JPG

キャベツと菊の塩麹漬け ・ 卵の味噌漬け

IMG_2271.JPG

桜風味の焼き餃子

前回は春巻きの皮を使いましたが、今回は餃子の皮で試作してみました[exclamation]

パリッとしたければ春巻きの皮、ちょっと食べごたえがほしければ餃子の皮を使うと良いでしょう[ひらめき]

IMG_2275.JPG

春のちらし寿司

前回は手まり寿司にしましたが、今回は具をのせてちらし寿司に仕上げました[ひらめき]

ちなみに、前回の手まり寿司はこんな感じです。。。

IMG_2259.JPG

お寿司でお腹いっぱいですが、デザートは別腹。。。

今回はお饅頭ではなく、ケーキを用意しました[ぴかぴか(新しい)]

IMG_2281.JPG

色々なお菓子が並んでいます[黒ハート]

IMG_2280.JPG

柑橘類のダコワ―ズケーキ

ダコワ―ズ生地を焼いて、レモンクリームに数種類の柑橘類を飾りました[ハートたち(複数ハート)]

タルト生地ではないので、軽くてついつい食べ過ぎてしまうほどです[あせあせ(飛び散る汗)]

とっても好評でした[黒ハート]

IMG_2283.JPG

抹茶のダコワ―ズ

こちらは小さめのダコワ―ズに抹茶チョコをコーティングして、桜を飾りました。

春らしい感じに仕上がりました[かわいい]

IMG_2285.JPG

春のどら焼き

グリーンピースを炊いてあんにしました。

薄黄色の皮にグリーンのあん、ピンクの花びらを飾ると春のお菓子にぴったり[ハートたち(複数ハート)]

生地はもっちもちで、女子が好きな食感です[exclamation×2]

IMG_2255.JPG

今回で、仲間の一人が卒業します。

今まで一緒にありがとう[ハートたち(複数ハート)] 時々は一緒にお料理しましょう。。。


春のおもてなし料理 和の装いで。。。 [料理のお皿]

先日、「ファンファン キッチン&サロン」にてお料理教室を開催しました[レストラン]

テーマは、『春のおもてなし 和の装いで。。。』

IMG_2228.JPG

和食が世界文化遺産に登録されたことを記念して、和食のおもてなし料理をお伝えしました。

IMG_2232.JPG

テーブルも、お花で「和と春」をイメージ。。。

IMG_2230.JPG

プチヴェールという野菜に、梅の花を咲かせてみました[ぴかぴか(新しい)]

IMG_2227.JPG

今回は11名の方がご参加くださいました[かわいい]

お料理のみならず、普段使いなれない漆器の扱いも伝授いたします。

それでは、お料理をご紹介しましょう。。。

IMG_2239.JPG

「建長汁」

具沢山のお汁です。精進だしの取り方をご説明しました。

IMG_2240.JPG

「筍と若芽の豆乳蒸し」

中には帆立と焼き椎茸、筍と食べ応え十分な蒸し料理。

卵は使わず、にがりでかためるのです[exclamation×2]

IMG_2245.JPG

手前「菜花の湯葉巻き」

京都で仕入れた生湯葉を使った春の一品です。

奥「キャベツと菊の塩麹漬」

塩麹って便利です[ひらめき] 短時間で美味しい浅漬けができちゃいます[exclamation×2]

今回は、春に取り入れたい菊の花も一緒に漬け込みました。

IMG_2237.JPG

「豚肉と大根の塩麹煮」

こちらも塩麹を使ったお料理です。

煮物にも使えてしまう調味料なんですよね[るんるん]

おもてなし料理として、串にさした演出で。。。

IMG_2241.JPG

「焼き空豆・花豆の甘煮・卵の味噌漬け」

箸休めに。。。 酒の肴としても重宝な品々です。

IMG_2246.JPG

「桜春巻き」

春巻きの中には桜の葉が入っており、春を感じる味わいに仕上げました[かわいい]

そして、秘密の食材のお陰で食べるととってもクリーミー[ぴかぴか(新しい)] 

揚げずに焼いてあるので、後に残らずとっても好評でした。

そして、メインのお料理は「手まり寿司」だったのですが、なんと写真を撮り忘れ。。。[あせあせ(飛び散る汗)]

蕪漬けや鯛の昆布締めをネタにして、それぞれ作って頂きました。

IMG_2249.JPG

お菓子は「いが饅頭」です[ハートたち(複数ハート)]

お饅頭も手軽に作れてしまうんです。

出来たてはとっても美味しかったですね[黒ハート]

ご参加下さった皆様、ありがとうございました。

IMG_2233.JPG

私たちのお料理教室は、基本的にはデモを見学していただくスタイルです。

そして、ゆっくりお食事を堪能して頂きたいと思っております[ハートたち(複数ハート)]

こちらのHPでご案内しております。

http://studiofunfun.konjiki.jp/kitchensalon1.html

ご興味があるかたは、お問い合わせください。


お料理教室 (~ロシア料理~) [料理のお皿]

ソチオリンピックもいよいよ終焉。。。

色々な感動、ドラマがあったオリンピックでした。

さて今月のお料理教室は、ソチオリンピックにちなみ『ロシア料理』をテーマに行いました[レストラン]

ロシアといえば。。。

IMG_2196.JPG

マトリョーシカ[黒ハート]

家の片隅で埃をかぶっていたこの子たち...[あせあせ(飛び散る汗)]

ついに、日の目を浴びる事となりました[ぴかぴか(新しい)]

開けてみるとびっくり[ひらめき] 7人もの分身が生まれてきたのです[exclamation×2]

IMG_2197.JPG

こちらのマトリョーシカは、8人も生まれてきました[あせあせ(飛び散る汗)]

マトリョーシカが見守る中、今月のお料理を紹介いたします[るんるん]

IMG_2194.JPG

お皿の上のルクルーゼ・ココットは、オリンピック限定色なんですよ[ひらめき]

IMG_2201.JPG

中は何が入っているのでしょう。。。[exclamation&question]

IMG_2202.JPG

ザクースカ(前菜) 「白身魚のゼリー寄せ」

野菜ブイヨンのジュレの下には、ハーブの香りをつけた白身魚が隠れています。

IMG_2204.JPG

2月といえば、ヴァレンタインの季節でもあります。

器もハートで揃えました[ハートたち(複数ハート)]

ロシア料理は、野菜の前菜が多いようです。

続いても、野菜の前菜。。。

IMG_2206.JPG

左上から「ビーツサラダ」「人参とヤーコンの酢和え」「酢大豆」「ロシアンキャベツサラダ」

彩りもカラフルで、楽しくなりますね[かわいい]

IMG_2207.JPG

本日のパンは「ショコラ・ハートパン」 形もハートです[黒ハート]

IMG_2208.JPG

野菜がたっぷり摂れて嬉しいですね。。。[るんるん]

続いて、本日の目玉料理です。

IMG_2210.JPG

ガルショーク(スープ)「ポルチーニ茸の壺焼きスープ」

パイ生地に覆われてますが、中は。。。

IMG_2211.JPG

じゃがいも、麦、玉葱... 具沢山なうえ、ポルチーノの香りがたまらなく美味しいのです[ハートたち(複数ハート)]

パイも丁寧に生地をを折り重ねたので、上手く層ができて一安心。

添えてあるミニミニクロワッサンは、余った生地で作ってみました[ひらめき]

IMG_2213.JPG

「ビーフ・ストロガノフ」

ロシアを代表するお料理です[かわいい]

本格的な調理方法もありますが、今回は10分でできる超簡単料理で仕上げました[exclamation×2]

IMG_2215.JPG

「ヨージキ(ロシア風ミートボール)」

肉だんごの具材にお米が入ってるのですが、

加熱するとお米が飛び出し、ハリネズミのような姿になるお料理だそうです[exclamation]

写真では分かりづらいのですが、本当にハリネズミのような姿で笑っちゃいました[あせあせ(飛び散る汗)]

今回もボリューム満点なお料理でした[かわいい]

さて、続いてはデザートです[るんるん]

IMG_2223.JPG

以前ご紹介した「ショコラ・BOX」です。

IMG_2224.JPG

ヴァレンタインですので、お料理会メンバーにお配りしました[黒ハート]

IMG_2217.JPG

「ガトー・オランジュ」

オレンジ果肉を入れたケーキです。

ここにもマトリョーシカ[黒ハート] 可愛いですね[黒ハート][黒ハート]

今回も、美味しいお料理とメンバーとの楽しい時間を過ごすことができて良かった...

また来月も楽しみ[るんるん] よろしくお願いします。

IMG_2195.JPG


お料理教室 (2014年 初釜) [料理のお皿]

2014年、最初のお料理会は『初釜』でスタートです。

IMG_0001.JPG

まずはお濃茶から。。。

IMG_0003.JPG

御菓子 『花びら餅』 両口屋是清製

IMG_0004.JPG

今年の干支 馬もご挨拶。。。[るんるん]

お濃茶の後、点心へ。

IMG_0005.JPG

一膳ずつおもてなしを受けます。

IMG_0006.JPG

先付 『鯛の昆布〆 からすみ』

IMG_2885.JPG

椀物 『鯛と雲丹の清汁』

IMG_2886.JPG

焼物 『鮭付焼き』

IMG_2882.JPG

強肴 『いくら醤油漬け 数の子 明太子』

IMG_2881.JPG

『田作り すり身の玉子焼き』

IMG_2883.JPG

『七福煮』

IMG_2888.JPG

『牛蒡の肉巻き 鶏ハム』

IMG_2891.JPG

『黒豆』

IMG_2892.JPG

飯 『紅白蕪寿司 香物』

IMG_2893.JPG

水菓子 『フルーツコンポート』

今回は、ほとんどのお料理をすでに用意下さってました[かわいい]

なので、お客様になった気分で美味しく戴くだけ。。。[あせあせ(飛び散る汗)]

お食事後は、お薄の席へ。

IMG_2896.JPG

干菓子 『抹茶サブレ』

私はこちらの干菓子をお持ちしました!!

昨年暮れに教えていただいた、「ノエルのパン・デピス」のレシピを和にアレンジして。。。[ひらめき]

お茶席のお菓子にも合うように、抹茶味で作ってみました[ハートたち(複数ハート)]

IMG_2899.JPG

『芋きんとん』

その後、ゆっくりとおしゃべりタイム[黒ハート]

こちらも自家製のお菓子で、隠し味に秘密のコンフィチュールを加えて。。。[ぴかぴか(新しい)]

美味しさアップです[exclamation×2]

今年の抱負を語りながら、会を終了しました。

今年もよろしくお願いします。。。


お料理教室 (Joyeux Noel 2013 お料理編) [料理のお皿]

IMG_2012.JPG

Joyeux Noel[クリスマス]

皆さんどんなクリスマスを過ごしたでしょうか?

遅くなりましたが、お料理会のクリスマス会の模様をお伝えします[るんるん]

IMG_2027.JPG

今回はいつものメンバーに加え、お客様を招き総勢15名ほどのパーティーとなりました[ぴかぴか(新しい)]

IMG_2030.JPG

クリスマスなので、ちょっぴり豪華にシャンパンで乾杯です[ハートたち(複数ハート)]

早速、今回のメニューを。。。

IMG_2026.JPG

「生ハムと柿のバルサミコ仕立て」

前菜から素敵な盛付けで、テンション上がります!!

生ハムと柿にバルサミコを少々かけて。。。

意外に合うんですよ[黒ハート]

IMG_2032.JPG

「ビーツサラダ」

毎年恒例料理です!! 楽しみなお料理の一品。

お料理の先生が、いつも準備して下さってます[かわいい]

IMG_2034.JPG

「キャロット・ロペ ノエルバージョン」

これは私の得意料理の一つ。

今回はりんごを加えてノエルバージョンの味付けにしました[ひらめき]

IMG_2028.JPG

「砂肝コンフィのサラダ ノエルバージョン」

紅心大根を酢漬けにすると、こんなに真っ赤に染まります[かわいい]

型でくり抜き、クリスマス仕様に仕上げました!!

IMG_2037.JPG

「鶏と茸のテリーヌ」

こちらも以前にお料理会で習ったお料理。

お正月料理にもなる一品です[るんるん]

IMG_2038.JPG

「ラズベリーソースをかけたサーモンのパイ包み焼き」

パリで食べたあの味を再現しようと、お料理の先生と試行錯誤でアレンジしてみました[るんるん]

ちょっとパイ生地が醜いですが。。。

でも味はとっても美味しく好評でした[黒ハート]

IMG_2042.JPG

「たっぷり茸のキッシュ」

乾燥セップ茸も入って濃厚な味わいのキッシュです。

あっという間になくなってしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]

IMG_2040.JPG

「ビーンズのトマト煮込み」

こちらはお料理の先生が仕込んで下さった一品。

寒い冬には温まるお料理です[るんるん]

そして、今年も特選素材のあのメニューが。。。[exclamation×2]

IMG_2044.JPG

ローリエのベールに包まれたこちらは。。。

IMG_2788.JPG

「和牛ローストビーフ」

肉汁したたるこの火入れ加減[ひらめき]

大成功でした[exclamation] しかも包丁の入りがよく気持ちよくスライスすることができました。

我ながら自画自賛。。。[あせあせ(飛び散る汗)]

ボリュームたっぷりなお料理の数々。

でもこれから楽しみなデザートが待ってます[ハートたち(複数ハート)]

今年も頑張りましたよ[喫茶店]

でも、この続きはまた後日。。。

IMG_2019.JPG


お料理教室 (~カジュアルフレンチ料理~) [料理のお皿]

11月のお料理会、遅くなりましたがその模様をお伝えします[るんるん]

IMG_1954.JPG

今秋、お料理の先生と2人でフランスへ旅しました[飛行機]

テーブルクロスは、訪れたサンテミリオンの街で購入したもの[exclamation×2]

ちょっと時期を過ぎたいちじく模様ですが、色合いがこの季節にピッタリです。

IMG_1956.JPG

お花は、クリスマスを先取りしてポインセチアを飾りました[かわいい]

クロスの色合いともばっちりです。

IMG_1962.JPG

テーマは、『フランス思い出料理第2段 カジュアルフレンチ』ということでメニューを立てました[レストラン]

それでは、お料理を。。。

IMG_1963.JPG

「根セロリのスープ かぼちゃのピュレ添え」

根セロリは少しの水分でのばしただけで、ほぼピュレ状です。

とっても濃厚[exclamation]セロリの香りも強すぎず、程よく残って風味良いスープです。

IMG_1965.JPG

「サラダランデーズ」

砂肝のコンフィが入ったサラダです。

ボルドーで滞在したときにいただいたサラダで、砂肝のコンフィが重要なんです[ひらめき]

IMG_1968.JPG

フランスでは、調理味付けされた缶詰が売られていますが、日本には馴染み薄く。。。

お料理の先生が、その味を再現して下さいました[ぴかぴか(新しい)]

IMG_1966.JPG

「ハーブチキンのグリル」

フランスのスーパーで売られている調味料に漬け込み、グリルしたものです。

日本で言う、「クックドゥ」みたいなシリーズの調味料。

お料理というほどのものではありませんが[あせあせ(飛び散る汗)]

でも、美味しいんですよ[ハートたち(複数ハート)]

IMG_1970.JPG

「帆立と森の茸のクリーム煮のヴァロヴァン」

パイポットにクリーム煮を盛りつけたお料理で、こちらもボルドーで習った一品。

今回は余裕がなく既製のパイ生地を使いましたが、次回はパイ生地から作ってみたいと思います[ひらめき]

クリーム煮には、乾燥セップ茸も入っており香りと風味が一段と増して美味でした[黒ハート]

IMG_1973.JPG

「ハムステーキ 紅玉の赤ワイン煮ソース添え」

こちらは、お料理の先生の思い出の一品だとか[ひらめき]

信州産ハムをソテーし、マッシュポテトと赤ワインで煮込んだ紅玉とそのソースを添えていただきます。

やはり、豚とりんごの相性の良さを再確認です[るんるん]

IMG_1974.JPG

「洋梨の赤ワインコンポート」

お口直しに一人1個、いただきました[ハートたち(複数ハート)]

さて、ここからデザートタイムです[喫茶店]

IMG_1979.JPG

「紅玉のパンケーキ」

フライパンに生地を流し焼いた、素朴なケーキ。

絵本の中から飛び出したようなお菓子です[かわいい]

IMG_1983.JPG

「タタン風焼き姫リンゴ」

姫リンゴを焼きリンゴにしました[ひらめき]

タルト生地のクッキーを敷いて、タルトタタン風に仕上げてみました[ハートたち(複数ハート)]

IMG_1978.JPG

「キャラメルナッツのタルト」

今月は母のバースデー[バースデー]

胡桃好きの母のリクエストに応じ、作りました[るんるん]

本当にこのお菓子が好きみたいで、とっても喜んでくれました。

IMG_1980.JPG

今回も盛沢山のお料理とお菓子を堪能しました[るんるん]

来月はクリスマス会。。。

楽しみです[黒ハート]

IMG_1958.JPG


タグ:料理教室

お料理教室 (~秋の味覚祭!!~) [料理のお皿]

9月に入り、市場では秋の味覚が並びます[かわいい]

今月のお料理教室のテーマも『秋の味覚祭り!!』ということで、旬の秋野菜が満載です[ぴかぴか(新しい)]

IMG_0936.JPG

テーブルのお花も、蔓で編んだ籠に秋の草花を活けてみました[かわいい]

それでは、今回のお料理をご紹介しますね。

IMG_0946.JPG

秋の味覚が満載ですよ[黒ハート]

IMG_0952.JPG

「帆立貝としめじのフラン トマトクリームソース添え」

フランとは洋風の茶碗蒸しのこと。

しめじと帆立の旨みが凝縮し、濃厚な味わいです[るんるん]

トマトクリームのソースを添えていただきました。

フランのトップには、焼き椎茸をのせて可愛らしく仕上げました[ハートたち(複数ハート)]

IMG_0956.JPG

「シャンピニオンスープ」

シャンピニオン(マッシュルーム)のスープ、実は既製品に少し手を加えたものです。

これは先生の娘さんが探し、今回の会に紹介して下さいました[exclamation]

入手困難な逸品[ひらめき] とても濃厚で、さすが本場西洋の味わいでした。

IMG_0960.JPG

「バーニャ・カウダソースでいただく蒸野菜」

このバーニャカウダに入っているアンチョビ(鰯塩漬け)も、お料理の先生特製です[ひらめき]

IMG_0944.JPG

「茸と鶏肉のテリーヌ」

しめじと舞茸、えりんぎをふんだんに使ったテリーヌ。

鶏肉ベースなので、パテ系が苦手な方でも美味しくいただけます[るんるん]

ワインが進んじゃいますよ。。。[あせあせ(飛び散る汗)]

IMG_0961.JPG

「マロンバターと焼き芋」

発酵バターとマロンペーストを練り合わせたバターです。

マロン好きの方にはたまりませんよ[exclamation×2]

今回は、じっくり加熱した焼き芋につけておやつ感覚で。。。

IMG_0964.JPG

「ポークフィレ肉のロースト 洋梨添え」

豚フィレ肉と野菜をオーブンでじっくり焼き上げ、洋梨ソースでいただきます。

IMG_0966.JPG

梨は蛋白質分解酵素を含んでいるため、食べ合わせ的にはGOOD[exclamation]

洋梨の甘みと豚肉って、案外合うのです[ひらめき]

IMG_0940.JPG

今回はいつもよりバターをふんだんに使いましたが、茸もたっぷり入っているのでヘルシーです[るんるん]

食物繊維たっぷり料理なので、お腹も満腹。。。

でも、これからデザートタイムです[ハートたち(複数ハート)]

続きは後ほど。。。


お料理教室 (~初夏 和モダンスタイル編~) [料理のお皿]

7月のお料理会のテーマは『和モダンスタイル』でした[レストラン]

洋風なお料理ですが、スタイルは『和』で。。。

IMG_0787.JPG

使う食器は和食器をベースに。。。

IMG_0784.JPG

お花は、黄色の向日葵と赤い実のヒペリカムに、バンブーを添えて。。。

少々エキゾチックな雰囲気に仕上げました[かわいい]

IMG_0801.JPG

飲み物は、冷え冷えのスパークリングと白ワインにペリエetc...[バー]

お料理も美味しくいただけそうです[るんるん]

IMG_0791.JPG

美味しそうなお料理が並びました[ぴかぴか(新しい)]

一品ずつご紹介しますね[ハートたち(複数ハート)]

IMG_0799.JPG

「野菜ごろごろトマト寒天寄せ」

オクラの星型が光り、美しい[ぴかぴか(新しい)]

すでにお料理の先生が作って下さってました。

寒天なので、夏でも溶けにくく扱いやすいですよ[ひらめき]

IMG_0808.JPG

「鶏ハム アボガドソース添え」

トマトの赤、コーンの黄、アボガドソースの緑の色合いが綺麗です[ぴかぴか(新しい)]

IMG_0806.JPG

「桃のスープ」

旬の桃とヨーグルトのスープに、バルサミコ酢を添えて。。。

さっぱりと口当たりがいいので、食欲のない時にもお薦めです[るんるん]

桃は温性なので冷え症の方でも安心して食べられ、また便秘予防にも効果がありますよ[exclamation]

IMG_0789.JPG

「海の幸のフリカッセ」

フリカッセとは、バターで炒め白いフォン(スープ)で煮て生クリームを加えて仕上げたお料理。

今回は魚介をふんだんに入れたので、そのエキスがしっかり加わりとっても美味しいお料理でした[ハートたち(複数ハート)]

IMG_0793.JPG

「じゃがいものパンケーキ」

ふかしたじゃがいもとホットケーキミックス粉で作る、お手軽パンケーキ。

フリカッセのソースをつけていただくと、とっても美味[黒ハート]

IMG_0798.JPG

「豚肉とりんごの包み揚げ」

りんごに豚肉を巻き、卵白衣をつけて揚げた一品。

お料理の先生の娘さんが、ウクライナで食べたお料理を再現したものだそうです[ひらめき]

これに、ウクライナ土産のホースラディッシュのペーストを添えていただくと絶品でした[るんるん]

・・・残念ながら、このホースラディッシュ(西洋わさび)のペーストは日本には売ってないらしいです[たらーっ(汗)]

IMG_0794.JPG

「梅びしおの一口むすび」

鰹節を削っておかかふりかけをつくるところから始まる、手のこんだおむすびです[ひらめき]

一口サイズでリボンを結ぶと可愛らしいですね[ハートたち(複数ハート)]

最後はデザート。。。

今月はお料理の先生と、仲間の一人が誕生日を迎えます。

ですので、今回もお祝いです[バースデー]

IMG_0812.JPG

「桃のロールケーキと桃のコンポート添え」

今回は、銘々プレートで盛付け、デコレーションしました[るんるん]

ちょっと文字が見ずらいですが。。。[あせあせ(飛び散る汗)]

今回も大成功[プレゼント] とっても楽しいお誕生日会&お料理会でした。

IMG_0803.JPG

8月はお料理はお休み。。。

その代わり、メンバーで日帰り食材探しの旅を計画中[車(セダン)]

グルメツアーになるだろうけど、とっても楽しみです[黒ハート]


お料理教室(~ハーブ料理~) [料理のお皿]

IMG_0579.JPG

今月のお料理教室は、ハーブを使った体に優しいお料理がテーマです。

メンバーの一人がお誕生日を迎えるのですが、彼女のリクエストに応えてメニューが決まりました[るんるん]

IMG_0568.JPG

ピンク好きな彼女のために、コーディネートもピンクを基調に。。。

IMG_0570.JPG

今回はイタリアワインで[バー]

IMG_0575.JPG

その前に、胃をすっきりとさせるミントスカッシュをいただいてお食事スタートです[レストラン]

IMG_0576.JPG

「馬刺し」

今日の教室に合わせて新鮮な馬肉をお取り寄せ[ひらめき]

実は、生肉は苦手なのですが...[あせあせ(飛び散る汗)]

添えてあるオレガノと一緒に食べたら何の抵抗もなく食べられました[かわいい]

ミントスカッシュのミントとオレガノは、畑のハーブ園から摘み取ったものです。

IMG_0580.JPG

「クレソンのポタージュ」

お肉料理の消化促進効果があるクレソン。

カリウムはもちろん、鉄分も豊富な栄養が高い野菜です。

IMG_0549.JPG

「金針菜ときのこのきんぴら」

食材はきのこと金針菜、こんにゃくが中心なのでとってもヘルシー[かわいい]

薬膳的に、金針菜は春に頂きたい食材の一つ。

血を補う作用もあるので、貧血傾向の方にもお薦めです[ひらめき]

生より乾物を用いるのがよいですよ。

IMG_0564.JPG

「フラワーハーブサラダ」

彩りが綺麗です[ぴかぴか(新しい)]

お花を食すハーブもあるので、サラダに入れると華やかになりますね。

その他、スプラウトやルッコラなど定番ハーブも入ってます[るんるん]

IMG_0566.JPG

「麻の実入りパン」

パンの材料も栄養満点[exclamation×2]

IMG_0551.JPG

「ハーブヨーグルト」

これとパンの組み合わせ、とっても美味しく他に何も要りません[exclamation×2]

今回は、フェンネルをたっぷり使いました。

IMG_0583.JPG

「一夜干し鮎とフェンネルフィリングのグリル」

フランスではマス使って作るのですが、今回は鮎で代用。

フェンネルは臭み消しの効果もあるので、魚料理との相性も抜群です[ひらめき]

IMG_0586.JPG

鮎を正面から見ると。。。

リアルすぎてちょっと怖いけど、面白いですね[あせあせ(飛び散る汗)]

IMG_0552.JPG

「新玉葱とカブのピクルス」

お口直しにさっぱりと。。。

IMG_0588.JPG

「馬肉のそぼろとダンディーライオンの炊き込みご飯」

馬肉は低脂肪・高タンパクの食材、ヘルシーです[ひらめき]

ダンディーライオンとは、西洋タンポポのこと。

西洋タンポポもハーブとして、根から花までお料理や飲み物として活用できます。

ビタミンA・Cが豊富で栄養価も高く、こちらも春に食べたい食材です[かわいい]

今回は根を米(五穀米)と一緒に炊きました。

ボリューム満点の内容ですが、脂肪分少なくヘルシーなメニューばかりです[ぴかぴか(新しい)]

美味しいお料理を堪能した後は、ゆっくりとデザートタイム[喫茶店]

続きは、また後ほど。。。

ハーブや食材の効能をもう少し詳しくお話ししたいのですが、全部も書ききれず。。。

ご案内している新しい教室では、旬野菜やハーブを使って

食材の機能や効能を考えたレシピをご紹介します[ひらめき]

ご興味ある方は、お問い合わせください[るんるん]


お料理教室 (~ヨーロッパのお花見料理~) [料理のお皿]

3月最終日は、毎月行っているお料理教室でした[レストラン]

ちょうど桜が満開の時。。。

お料理内容はさておき、雰囲気はお花見模様です[ぴかぴか(新しい)]

IMG_0442.JPG

テーブルも桜で揃えて、夜桜会の雰囲気に[夜]

今回はお料理の先生が若干体調不良とのことで、私がメニューを考えました[ひらめき]

早速前菜から。。。

IMG_0443.JPG

「ホタルイカとルッコラ、文旦のバルサミコマリネ ジャスミンのジュレ掛け」

旬のホタルイカ、酢味噌和えが王道ですが、洋風にアレンジしました[るんるん]

ジャスミンのジュレで、なんとなくオリエンタルな感じになります。

IMG_0450.JPG

「緑の春野菜とビーツの温製サラダ」 

今が旬のブロッコリー、菜花、空豆、スナップエンドウにズッキーニを加えた緑野菜と、

赤い色素が強く、ポリフェノールたっぷりのビーツを散らしたサラダです[かわいい]

IMG_0452.JPG

「即席チーズと春菊の薫るカネロニ」

カネロニはパスタの一種で、親指より太いマカロニです、

その中に、即席チーズと挽肉、春菊を炒めた物を詰めて焼きました[るんるん]

イタリア料理ですが、春菊を入れるとどことなく和風になります。

IMG_0451.JPG

「フランスパン」

お料理の先生特製です[ひらめき] いつもながら美味[ハートたち(複数ハート)]

さてここからは、1月に『アリスの会』で教えていただいたレシピを再現しました[exclamation]

アリスの会はこちら... 

http://la-petite-orange.blog.so-net.ne.jp/archive/20130126

IMG_0458.JPG

「オリエンタル・チキン」

調味液に漬け込む時間が短かったため、焼き色が薄くなってしまいました...[あせあせ(飛び散る汗)]

IMG_0459.JPG

「ポテト・スコーン」

小鳥型に抜いて焼いてみました[ハートたち(複数ハート)]

うふふっ、可愛くなりました[exclamation×2]

IMG_0463.JPG

「トマトとツナのココットライス」

バターの風味とちょこっとお焦げが美味しく感じます[かわいい]

お料理は以上...

今回も美味しくできました[黒ハート]

その後、お茶をしながらお花見を楽しみました[ぴかぴか(新しい)]

。。。つづく[exclamation×2]

IMG_0462.JPG


IMG_2109.JPG

《ファンファン キッチン&サロン》

~お料理教室のご案内~

2016年6月12日(日)11:00~ 『長夏のイタリアンな養生薬膳』

詳細は、こちらをご覧ください。。。 http://studiofunfun.konjiki.jp/kitchensalon1.html

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。